悠離庵について

悠離庵つの魅力

1

滞在時間を
より充実したものに
飽きさせない催し
多様なサービス

より満足した時間をお過ごしいただくため、多彩なサービスをご用意しています。お部屋でのんびりとカクテルを飲みながら、のどかな里山の中をゆっくり歩きながら、いかだに揺られて空を見上げながら。それぞれの楽しみ方で悠離庵を過ごしください。

お部屋にはカクテルをご用意しています。寛ぎの時間のお供にどうぞ。
母屋の池には〈いかだ〉があります。カクテル片手に、空を眺めるのも一興。

2

10棟の離れと
7棟の薩摩ヴィラ
良質かつ湯量豊富な
温泉を「かけ流し」

和の離れ10棟と薩摩ヴィラ7棟の非日常を感じさせる空間。良質な指宿の温泉を「かけ流し」で楽しむ贅沢。心も身体もゆったりと癒やされる極上のひとときをどうぞ。温水プライベートプールを備える部屋では、一年中遊泳をお楽しみいただけます。

錦江湾と指宿の街並みを借景にした、見晴らし抜群の薩摩ヴィラ。
離れの一室。緑に囲まれた、落ち着きある空間。
開放的な指宿の陽気を感じるプールサイド。
里山の風に吹かれる離れの露天風呂で、格別の安らぎを。
離れの内湯。静寂の中、源泉かけ流しを心ゆくまで。

3

地元食材を創作和食で堪能
個室風の食事処で気兼ねなく

豊かな海と山に抱かれた鹿児島産の食材を使用。厳選素材の旨味を大切にした、四季折々の風情を楽しめる創作和食をご堪能ください。静かな池のほとりに立つ食事処は、個室風の落ち着いた空間。気兼ねなく食事と会話をお楽しみください。

鹿児島の豊かな食材を目でも楽しんでいただけるご夕食の会席「ゆくさ基本料理」
食事処は池のそばに。じっくりとお食事をお楽しみください。
ほっと心落ち着く和食ベースの朝食をご用意。
郷土料理を悠離庵風にアレンジした「薩摩郷土料理」。せいろの蒸し料理には温泉水を使用しています。
和牛日本一鹿児島黒牛と黒豚どちらも味わえる贅沢な「しゃぶしゃぶコース」
お魚・お肉・お野菜と鹿児島の旬の食材をバランスよく愉しめる「ゆくさ基本料理」

お客さまの声

ご宿泊いただいたお客さまの感想をご紹介します。皆さまの「ご満足」が私たちの『喜び』です。

  • 一泊ではもったいない

    従業員さんの接客がとても丁寧でお部屋も南国リゾートのような雰囲気でした!サービス・お部屋全てにおいて最高でした。絶対にまた行きたいと思わせてくれる旅館です!

  • 夫婦にオススメの宿

    ロケーションが最高で空気が美味いです。落ち着きのある雰囲気で、夫婦共々大満足でとても有意義な時間となりました。記念日に来てよかったです。

  • 家族連れも気兼ねなく

    すべてが離れの部屋なので、気兼ねなく過ごせます。プライベートプールやブランコもあり、大人から小さな子供まで楽しく過ごせると思います。主人も娘も大喜びで毎年夏はここに来ようねと話しておりました。

メディア掲載・放送

テレビや雑誌で悠離庵をご紹介いただきました。

悠離庵の特長

指宿の里山にあるとは言え
市街地からは車で20分程度の利便性

14時チェックイン11時チェックアウトで
ゆったりステイ

アメニティ充実で
ロングステイも安心

夕食は地元で評判の飲食店もOK。

広大な敷地内を自然に触れながら
散策する時間も癒やしのひと時

指宿には魅力あふれる
観光名所がたっぷり

大切なご案内

敷地内は傾斜がございます

悠離庵は、市街地から約15分離れた山林の斜面に存在しております。その為、足場が悪いと感じる所もあり、ご不便をお掛けすることもあるかと思いますが、非日常の空間を堪能していただける造りとなっております。

虫も共存しています

悠離庵の離れは広大な敷地の中に点在しております。木々に囲まれた土地に源泉の湯量や静寂の中に小鳥の囀りなど大自然の恩恵を享受する傍ら、虫たちもともに共存しています。その為、虫たちがお部屋にお邪魔することもありますが、虫達も暮らすことができる良い処に来たのだとご理解の程、宜しくお願い致します。母屋(フロント)までご連絡いただければ、虫たちを自然に帰すお手伝いに伺います。

温泉の温度

悠離庵では源泉100%にこだわり湯量を調節しながら温度調節しております。また、温泉の温度とプールの温度は、季節によって設定してございます。しかし、お客様によって快適に感じられる温度は異なるため、温度が高いと感じる場合は井戸水を使って、お好みの温度に調整できます。

悠離庵の冬

鹿児島といえば南国のイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと存じます。悠離庵は、鹿児島とはいえ標高が高く、平野部より数度ほど気温が下がります。特に毎年12月から翌1月にかけましては雪がぱらつく日も稀にございます。お部屋のクローゼットの中に丹前とぽんちょをご用意してございます。

温泉水プライベートプール

悠離庵には年中通してお愉しみいただける温泉水プライベートプールを備えている客室が13室ございます。 夏は約28℃、冬は約33℃で設定しており、温泉と井戸水は自然からいただいた恵みと共に、限りある資源です。これらの大自然の豊かな恩恵をお客様が快適にいつまでもお使いいただけますように、節水のご理解とご協力をお願い致します。

アクセス情報

カーナビの設定について

カーナビで設定する際は下記にて設定をお願いします。「指宿リサイクルセンター」 TEL 0993-27-0077カーナビで設定する際は下記にて設定をお願いします。「指宿リサイクルセンター」 TEL 0993-27-0077

カーナビで『悠離庵』を設定すると車で通れない道が表示されますので設定しないでください。 悠離庵に近付くと、くねくねと曲がった山道が続きます。 鳥の声やすがすがしい空気を楽しみながら、ゆっくりと登っていらして下さい。

上記付近からは『指宿市広域クリーンセンター』さんや『悠離庵』の小さい案内標識がございます。 「(株) 指宿リサイクルセンター」さんの案内標識から約300m進むと、交差点があり そちらを右折して、約2.6kmで悠離庵に到着いたします。 こちらのルートは少し遠回りになりますが、一番分かりやすいルートになります。 わかりづらい場合は、お気軽にお電話くださいませ。

推奨ルート

鹿児島市方面からは、国道226号線を南下。岩本トンネルから約3.7km地点に田口田交差点(トヨペットさんが右手にあります)があり、ここを直進し、枕崎・山川方面へお進みください。

田口田交差点です。右手にトヨペットさんがございます。

田口田交差点を直進して道なりに直進約4.6km進むと画像のような国立病院前交差点に出ますので右折します。

国立病院前交差点を右折して約900mほど進むと左手に「悠離庵」の小さい案内標識と「指宿広域クリーンセンター」さんの大きい看板が見えてきます。案内標識にしたがって左折してください。
※もし左折しないで間違って直進してしまうとトンネル(成川トンネル)が見えてきます!!

山道を約900m進むと画像のような道にさしかかります。小さいですが左手側と右折する場所に案内標識がございます。案内標識とおり右折して下さい。木々で見えにくいですが画像の場所の左側には鉄塔が建っています。

山道を約2.6km程進むと画像のように左手に悠離庵の入口が見えてきます。
※悠離庵の入口は急勾配になっていますので車高が低いお車はご注意ください。

空港リムジンバスでお越しの場合

鹿児島空港より、山川・指宿方面行き空港リムジンバスにて指宿駅(空港より約95分)下車、タクシーで13分。

車でお越しの場合

九州自動車鹿児島ICより、指宿スカイライン「山田IC」で料金を支払った後、道なりに約8km進み「鹿児島県交通安全教育センター交差点」を右折し産業道路経由で国道226号線を南下。指宿スカイライン「山田IC」料金所~国道226号利用悠離庵まで約75分。

公式サイトからのご予約限定うれしい特典をご用意しました。公式サイトからのご予約限定うれしい特典をご用意しました。

  1. 特典1夕食時のドリンク料金
    1,000円OFF
  2. 特典2女性のお客さまに
    “パレオ”をプレゼント
宿泊プラン一覧はこちら Accommodation plans are Here

ご予約はこちらから

当サイトのご予約が最もお得

予約照会・キャンセルはこちらから

お電話でのご予約

ふじリゾート予約センター

TEL 0993-22-2217TEL 0993-22-2217

(指宿温泉 吟松内/受付時間 10:00-18:00)

交通のご案内/住所

指宿リサイクルセンター 〒891-0403 鹿児島県指宿市十二町6771-6 カーナビは「指宿リサイクルセンター」でご設定ください

田口田交差点からの行き方を見る
宿泊予約 / プラン検索